Altair RapidMiner × Cognite Data Fusionで実現するデータドリブンな予兆保全
Apr 16, 2025
03:00 AM CEST
-08:00 PM CST
Tokyo
2025年5月30日(金)まで期間限定配信中!
フォーム入力後、メールアドレス宛に視聴URLを送付いたします。
設備の予防保全と状態監視は、プラントの安定稼働と効率的な運用に不可欠です。センサーデータを活用したリアルタイム監視や、過去の運転データを分析してAI・機械学習による予兆保全を実施することで、故障の兆候を早期に検知し、計画的なメンテナンスが可能になります。そのためには、プラントの運転データを迅速に活用することが重要です。
Altair RapidMinerは、アルテア社が提供するデータ分析・機械学習(ML)の包括的なプラットフォームで、化学・素材メーカー、自動車、半導体業界などの製造業を中心に、グローバルで100万人以上のユーザーに利用されています。
Cognite Data Fusionは、IT・OT・ETのあらゆるデータをコンテキスト化(データの紐付け)できるソリューションで、プロセス製造業を中心に幅広い企業に採用されています。
Altair RapidMinerのCDF Extensionを活用すると、CDFに格納されたデータをAltair RapidMinerに送信し、データ分析や機械学習をシームレスに実施できます。さらに、Altair RapidMinerで得られた分析結果をCDF Extension経由でCDFに送信することで、双方向データ連携による高度なデータ分析が可能になります。
本ウェビナーでは、
- データ基盤プラットフォーム「Cognite Data Fusion」の機能紹介
- 機械学習プラットフォーム「Altair RapidMiner」の活用方法
- CDF × RapidMiner 連携デモ
を中心に、プラントのデータ活用を加速する最新のソリューションをご紹介します。

Speakers


松尾 圭悟
シニアアプリケーションエンジニア, アルテアエンジニアリング株式会社

丸山 ひかる
マーケティングマネージャー, Cognite株式会社